Miitopiaがクソ面白そうな件

Nintendo3DSがやってくる
先日、スーパーマリオメーカーがやりたいがために、先日Nintendo3DSの限定版を予約するという暴挙に出ました。
その3DSが18日に届く予定なのですが、アタシはまだ、ソフトを1つも持っていません。
もちろんマリオメーカーは購入予定ですが、できればもうひとつくらい遊びたいところ。さあ、何を選びましょうか。
旧作はキビしい?
本体が届くのが11月、マリオメーカーの発売が12月です。
なのでマリオメーカーが出るまでに遊べるソフトということで、「とびだせどうぶつの森」を第1候補にあげていました。
が、どうぶつの森って、たしかすれ違い通信が楽しいゲームでしたよね?
発売から相当経っているため、いまだに遊んでいるという人とすれ違うことはできるのでしょうか?
どうぶつの森を選ぶことに少々不安を感じていたところに、アタシの心をむんずとわしづかみにするゲームの情報が入ってきました。
そのゲームの名は、「Miitopia」
本気のトホホゲー
このゲーム、どうやら「トモダチコレクション」のRPGバージョンのようです。剣と魔法のファンタジー世界で大魔王を倒す、ってストーリーですが、主要キャラに自分や友達を模したMiiを割り当てて遊ぶというのがウリ。
たとえば、アタシが戦士トモコになって、 魔法使いのダンナを引き連れて旅をし、大魔王・会社のムカつくクソばばあを倒す……イヤ、あんなクソばばあが大魔王ってのもしゃくにさわるから、大魔王役は気はいいけど人相の悪いテルさんがいいかな?って感じになるのでしょうか?
が、さすがは天下の任天堂さん。決してこれだけでは終わらないわけです。
キャラの性格や相性によって行動が変わるようで、公式ムービーではやさしい課長が仲間をかばって盾になったり、マイペースなイケメンが味方のカバンからバナナを奪って食べたり。
アタシの場合リアルな友達のほとんどが天然ボケとか不思議ちゃんとか懐メロマニアとかピンクチラシコレクターとかアクの強いヤツばかりなので、彼らを冒険に連れて行くと相当トホホな展開が予想されます。
マジやべえwww(いい意味で)
しばらくはおあずけ
このMiitopiaの発売は12月8日。マリオメーカーよりもあとになります。なので3DS本体が届いてすぐに遊べるゲームにはなりません。
ですが、どうぶつの森よりMiitopiaが欲しくなりました。Miitopiaで遊べるなら、しばらくはソフトなしの3DSに指紋をつけるだけの日々が続いてもいいや、くらいの情熱です。
そんなわけで、Miitopiaの発売日、12月8日が楽しみでしかたないわけですが……。
そういえば、この日の近くって、なんかあったよね?
12月11日・お好み焼き検定
12月14日・ファイリングデザイナー検定
……やべえわ。発売日にMiitopiaなんて買ったら死亡フラグ立つわ。
イヤ、逆に考えるんだ!
お好み焼き検定はともかく、ファイリングデザイナー検定はCBTだから即日結果発表だべさ?
したから、受かったらご褒美としてMiitopia買っていいってことにしたら、試験勉強のモチベーションあがるんじゃね?
と、結論が出たところで、12月14日までMiitopiaを心の支えに、頑張って勉強します……。

あれ?
↓トホホゲーがお好きな方も、そうじゃない方も、ポチッとお願いします。

にほんブログ村
この記事へのコメント:
トモコ : 2016/11/14 (月) 19:14:16
ちゃんとしたゲーム機で遊ぶのは
むっちゃひさしぶりです。
しかも、発売日を指折り数えるなんて
高校生の時以来なので
すっげえ懐かしいです。
高校生の時はゲームをやりすぎて
道を踏み外したけれど
もうアタシもいいオトナですし
そこは節度を持って遊んで
勉強もしっかりと……。
イヤ、やっぱりムリだわ(´д`)
WIND : 2016/11/13 (日) 21:38:25
その発売日が確かにやばすぎる!
Miitopiaを試験突破したご褒美として、心の涎?を垂らしながら
勉学に励んでください!!(笑)